ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年02月10日

サワラ祭り

2008年2月10日 AM6:00 某サゴシP

前日の夜から続々と集まっていたパロパロ団に合流し、極寒の雨がぱらつく車の外でプチ座談会を行い、寝たのは夜中の2時過ぎ。
窓を叩くリョウさんの合図で目が覚めました。
やはり前日にセットした携帯の目覚ましでは起きれませんでした(^^;)

車の外に出ると、既に出撃準備を黙々と進めるメンバー。
慌てて準備をしていると、若さんが合流。

準備を整え先に出撃したメンバーを追い掛け、先端のちょい手前に釣り座を確保したメンバーに合流した時点で時合い開始。
バタバタとサゴシを抜き揚げるメンバーを横目になんとか1本をゲットした途端、横の人とオマツリしPE切れ。
リーダーを結び直している間も周りは着実に数を揚げている。
何とかシステムを組みなおし再開した途端またもやPE切れ、多分オマツリした時に傷が入っていた様子。
再度システムを組み直し再開したがほどなく地合い終了。
結局釣れたのはサゴシサイズが3本だけ(^^;)
サワラ祭り
釣ってる時間よりラインシステムを組み直している時間のが長かったような・・・。

ここから渋い時間が続き、途中先端に居たさごし野次馬さんが戻ってきて挨拶。
先端は渋いままだったらしく、釣れていたのはピンポイントでここだけだったようです。

地合いが過ぎると急に渋く、敵情視察に行ったKAKOさんmaruさんからtwb_sakuraiさんの発見情報と遅れて登場したム~ム~さんの到着連絡と根元付近で爆釣中とのメール。
慌てて合流し、投げ始めたあたりから目の前でナブラが大量発生し入れ食い状態。
ここからがサワラ祭りの始まり!

移動したメンバーも狂喜乱舞モードに入り、投げては抜き揚げ即リリース、投げては切られシステムの組み直し、投げては大き過ぎて抜き揚げられずタモヘルプの叫び声!・・・などなどw
サワラの活性も高く、一時はメンバーの前が辺り一面ナブラの大発生。
ジグをカウントしなくても表層で高速巻きすれば、水面上に飛び上がったジグに2~3匹のサワラが次々と食い付く場面もちらほら・・・。

結局10時頃から始まったナブラ祭りは、延々と12時過ぎまで続き、堤防の上はキープしたジギンガーのサワラやサゴシで漁船の船上のような状態でしたw
途中から数を数える事も邪魔臭くなり、一人50~60本は釣ったと思います(^^)

そんな中、メンバーで90に近いビックワンをゲットしたのはイカヤンさん、続いて80のmaruさん
他のメンバーも70オーバーを連発しており、私もなんとか70オーバーはゲット出来ました。
サワラ祭り

そんな状態でしたので、ニューロッドの入魂も完了w
ニューロッドでワインドを試せば入れ食い状態で、マナティーを追いかける5~6匹のサワラを眺めながらワインドを楽しむ事もでき大満足でした(^^)

年に一度有るか無いかの大騒動でしたが満腹になるまで楽しめましたw
ご一緒出来たブロガーの皆様ありがとうございました(^^)

詳しくは各ブロガーのブログを参照下さい。





同じカテゴリー(サゴシ/サワラ)の記事画像
再び耐久レースw
再びワインド祭り
イルカ祭り
想定外の記録更新&ワインド祭り
一人勝ち
起死回生!
同じカテゴリー(サゴシ/サワラ)の記事
 激渋 (2008-04-28 23:55)
 再び耐久レースw (2008-04-21 00:00)
 再びワインド祭り (2008-04-13 23:59)
 イルカ祭り (2008-04-06 23:59)
 想定外の記録更新&ワインド祭り (2008-03-30 23:59)
 一人勝ち (2008-03-16 23:59)

この記事へのコメント
お疲れさまでした!思わぬ幸運に巡り会えてラッキーでしたね☆
いい運動になりましたよ。かなり腰が痛くなりましたが(;_;)
また頑張りましょうね〜
Posted by maru at 2008年02月13日 07:15
>maruさん
お疲れ様でした(^^)
あんな幸運に恵まれるなんて、本当にラッキーでしたよね。
パロパロ団の情報ネットワークのおかげですねw
次回こそは80オーバー、90オーバーですね(^^)
Posted by クマクマ at 2008年02月13日 08:05
旨そうな群れが回遊してきましたねっ!!皆さんうらやましいっ!!
週末行く予定をキャンセルしたのが裏目に・・・(><)ほんとに悔しいですっ~。
Posted by southern-fish at 2008年02月13日 18:32
>southern-fishさん
私達も土曜日に情報が入ってなければ、日曜日はワカサギの予定でした。
今回の大爆釣はパロパロネットワークの貢献も大きかったですねw
Posted by クマクマ at 2008年02月13日 20:21
先日はありがとうございました_(._.)_
一気に3件もUPされるとは・・・オイラとは体力が違いますね~オイラまだ疲れが取れませんよ(>_<)
それにしても今回は本当に良いタイミングで入れましたね~オイラもクマさんに分けていただいた、クマワイヤーが無ければ何度リーダーを結びなおしたことやら・・・
↑パロパロネットワーク偉大ですね~(>_<)
次回もまたよろしくお願いします~
Posted by イカヤン at 2008年02月13日 21:13
クマさん・・・・リーダー切られたんだとばかり思ってましたがPEやられてらっしゃったんですか・・・痛いですねPEは。
しかし昨年からかなりいいタイミングで毎度ポイントに入れてるような気がします。「年に○度の・・」お祭りですね~♪敦賀は最高です!!
Posted by KAKO at 2008年02月13日 21:49
ニューロッド入魂おめでとうございます!
きっとこれからも良い釣果を運んでくれるロッドになるでしょうね。
そのジグ、もしかしてキャンディー色です?
Posted by ほーちん at 2008年02月13日 22:50
クマさん
当日はお疲れ様でした!毎度ながらにありがとうございましたm(__)m
まったくラッキーな日で最高の釣りを楽しめましたね。
さすがに今回はいつもの回遊待ち姿のクマさんはほとんど見られませんでしたよね〜p(^^)q
この調子で今年も突っ走りたいですね!
Posted by リョウ at 2008年02月13日 23:03
>イカヤンさん
こちらこそ、ありがとうございました(^^)
今回は周りからも突込みがあり、情報を知りたい方も居ましたので一気にUPしちゃいましたw
個別だと・・・多分、途中で再び冬眠モードになりそうでしたので・・・(^^;)

あれだけ活性が高いとワイヤー無いと、システム組み直す時間がもったいないですよね・・・。
それでもPEトラブルに巻き込まれた私は・・・発狂しそうでしたw

また新しい情報が入れば、パロパロネットワークが活躍する事でしょう(^^)


>KAKOさん
オマツリした際に、隣の方が掛けていたサワラに、あちこちガジガジされていたようです(^^;)
システム組みなおしても、すぐにPE切れを起こして発狂寸前でしたw

タイミングもありますが、やはりパロパロネットワークの情報収集能力は凄いと思いますよw


>ほーちんさん
ありがとうございます(^^)

代用でいろいろやってましたが、専用ロッドはやはり良いですね。
1オンスのヘッドでも難無くワイド出来ますし、サワラクラスでも問題無く抜き上げ出来ました。

60gのレインボーとピンクが、ことごとくやられましたね(^^;)


>リョウさん
こちらこそ楽しい時間を毎度毎度ありがとうございます(^^)
あのタイミングでワカサギに行かなくて正解でしたねw

今回は大物も揚がっていたので、珍しくずっとキャストしていましたね~w

今年も幸先良いですよね(^^)
Posted by クマ at 2008年02月14日 13:00
こんにちは
驚きですね~
冬眠返上でブログの連続アップ攻撃してますやんか(^^;
と言っても…ここ最近はワタクシの方が前日入りする気力を失い
こちらが半分冬眠しているような状態ですけどw
それと…「パロパロ団に合流し」とありますが!
クマさんだって立派な団員じゃないすか!
自覚持ってもらわないと困りますね~(^^;
Posted by ム~ム~ at 2008年02月14日 13:14
サゴシ祭り楽しかったですね。
私はヤリイカの避難で祭りに参加できて超ラッキーでした。
次回の祭り連絡お願いしますね。
あと、自作ワイヤーありがとうございました。
Posted by 釣りバカ哲ちゃん at 2008年02月14日 21:54
> 釣りバカ哲ちゃんさん
フィーバー中に隣に居た方ですねw
あの時はお疲れ様でした。

祭りはたまにありますが、あんなに高活性で大規模で長時間のフィーバーは常連メンバーでも始めてでしたよ。
凄くラッキーだったと思いますよ(^^)

あれだけ高活性だと、やはりワイヤー無いと釣れてる時にシステム組み直す羽目になるので便利ですよ。
ワイヤーの上から切られる事もありますが、それでも切られる確率は減ると思いますよ。

私はフィーバーモード用に1mのワイヤーも自作しておりますよw
Posted by クマクマ at 2008年02月15日 08:17
>ム~ム~さん
順番が逆になってしまいましたねw
冬眠が長かったもので勢いで書いてしまわないと再冬眠になりそうだったもので・・・w

起きれる方は良いのですが・・・私の場合は地合いに起きれないので、現場で寝てるだけですw
自覚はありますよw
でも、ム~ム~氏はパロパロ団切り込み隊長だという噂も・・・www
Posted by クマクマ at 2008年02月15日 08:24
パロパロネットワークのお陰で、とりあえず僕も、なんとかお裾分けを頂くことができました。(^^)
でも12日の雨天釣行の際、水濡れで携帯が死んでしまって登録していた大切な電話帳が消失してしまいました…。
今日、新しい携帯に換えましたので、申し訳ありませんが、僕の携帯あてに再度メールしていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
Posted by あおりんあおりん at 2008年02月15日 20:21
>あおりんさん
祭りに間に合って良かったですね(^^)
メール届きました。
返信忘れていてすみませんでした(^^;)
Posted by クマクマ at 2008年02月18日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サワラ祭り
    コメント(15)