ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年04月28日

激渋

2008年4月27日 AM5:30 サゴシP

一旦家に戻りメバリング装備からサゴシ装備に切り替えて再出撃ですw

現地に着くと先輩がポイント移動するようで、話しを聞くと「10投してもアタリが無く、サゴシの気配も無いので他の場所を探ってくる」との事で移動していきます。

H氏も今日は初心者の友人と来ているようです。
こちらも反応が全然との事です。

なので・・・しばらくは見ですw
そのうち、珍しく寝坊したさごし野次馬さんが遅れて登場。
状況をお話しすると、早速H氏とお喋り開始ですw

しばらくし、みんな並んでキャストを再開しても無反応です(^^;)
ここで初心者のお友達にフォールでサゴシがヒット!
初サゴシです。

しかし、ワインドの私には反応がありません(^^;)
一回マナティーに切り裂き傷がありましたが、フッキングには至りません。

ここでお友達に2回目のヒット!
今回もフォールで底付近のようです。

今日はどうも表層には浮いてこず、底に居るようです。

ここで若さんも登場。
色々試していたようですが、やはり渋いようです。

8時過ぎまで状況が変わらず、さごし野次馬さんが家族サービスのため帰宅。

私は昨夜のメバリングでオールナイトのため電池が切れかかりやる気ゼロw

若さんH氏が色々試行錯誤しながら色々試し始めると、いきなりH氏にヒット!
アタリのパターンを見つけたようで、渋いながらもポツポツ釣りあげ、反応もあるようでした。

10時頃になりワインド玉砕の私は夕方のメバリングリベンジに期待を託し撤収となりましたw

本日も一緒に遊んでくれた皆様ありがとうございましたw



タグ :敦賀サゴシ

同じカテゴリー(サゴシ/サワラ)の記事画像
再び耐久レースw
再びワインド祭り
イルカ祭り
想定外の記録更新&ワインド祭り
一人勝ち
起死回生!
同じカテゴリー(サゴシ/サワラ)の記事
 再び耐久レースw (2008-04-21 00:00)
 再びワインド祭り (2008-04-13 23:59)
 イルカ祭り (2008-04-06 23:59)
 想定外の記録更新&ワインド祭り (2008-03-30 23:59)
 一人勝ち (2008-03-16 23:59)
 起死回生! (2008-03-09 23:59)

この記事へのコメント
うわ~激渋ですかぁ~
僕が行くときにはええ群れ入ってくれてるん期待しときますわ~
Posted by nac0613 at 2008年04月29日 14:11
今、釣りモノがイマイチぱっとしない感じですね(^^;)
GWで人も増えますので、釣行予定に悩みますねw
Posted by クマクマ at 2008年04月30日 07:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激渋
    コメント(2)