ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年04月06日

イルカ祭り

2008年4月6日 AM1:00 某メバルP

昨日の夕方からイルカが接岸していたという情報を入手していたが、逆に釣れるのでは?
という淡い期待を抱きつつも先週と同じPに・・・。

ものの見事に玉砕でしたw
たまにライトの光りが水際に当たると、パシャリと驚いて反応する音はあるので、メバルが居る雰囲気はあるのですが、物陰に隠れて警戒している雰囲気でした。

その後も転々とPを探ってみるものの、どのPも静まり返っておりました(^^;)



AM5:00 某サゴシP

メバルの反応も悪いので少し早めに現場に入りました。
この時点ではまだ誰も来ておらず、まだ薄暗いうちから準備を開始します。
少し薄明るくなり始めた頃からワインドで探り始めると、いきなりのヒット!
すぐにリリースし続けて探ると、またもやヒット!
先週に引き続きワインド祭り開始?と思うような高反応です。
(大きなのが釣れたら写真撮ろうと思ってましたので、結果釣果写真がありません(^^;))

隣の餌釣り師の方も長い竿でサゴシを釣り上げてます。
先週爆釣してるのを見てたので、ルアーの用意をしてきたのかもw

周りが明るくなり始めた頃、さごし野次馬さんが到着です。
状況を説明するとすぐにワインドで探りますが、明るくなった途端アタリが遠退きます。

しばらくすると先輩が到着。
渋い中でもポツポツとサゴシをゲットします。

しかし、私やさごし野次馬さんは相変わらず沈黙のまま・・・。


渋い原因はすぐに判明しました。
イルカの群れです!

30~40頭の群れが尺アジを追いかけて港内に入ってきたようです。
逃げ惑うアジを追い立てるイルカ。
水族館では見たことはありますが、野生のイルカがこんな間近まで来るのは初めてです。
時折、ジャンプする姿も見れて、釣りそっちのけで写メ撮ってしまいましたw
イルカ祭り
イルカ祭り
イルカ祭り

こんな中、若さんA_Kさん酔虎さんが続々と登場しましたが、説明するまでもなく一緒にイルカショーを眺めるだけw
群れが去った後もぱったりアタリ無しw

少しPを移動するも状況は変わりませんでした(^^;)

本日は野生イルカのショーを楽しめただけでも良しとしますか・・・w






同じカテゴリー(サゴシ/サワラ)の記事画像
再び耐久レースw
再びワインド祭り
想定外の記録更新&ワインド祭り
一人勝ち
起死回生!
サワラ祭り
同じカテゴリー(サゴシ/サワラ)の記事
 激渋 (2008-04-28 23:55)
 再び耐久レースw (2008-04-21 00:00)
 再びワインド祭り (2008-04-13 23:59)
 想定外の記録更新&ワインド祭り (2008-03-30 23:59)
 一人勝ち (2008-03-16 23:59)
 起死回生! (2008-03-09 23:59)

この記事へのコメント
イルカショー今週末もやってますかね?
願わくば終了してもらいたいものです(^_^;)ハマチでも連れて来てくれれば歓迎なんですけどね
天然のイルカショー見たいような見たくないような・・・
Posted by イカヤン at 2008年04月08日 00:50
こんばんは。
これが例のイルカショーの写真ですね!
間近で見れたら迫力満点だったでしょうね。
ある意味、お値打ちの釣行でしたね(^^
Posted by ほーちんほーちん at 2008年04月08日 00:50
クマさんおはようございます。ワタクシ確認しましたところ昨年の今日(4月8日)に大量のイルカに遭遇しております。あの日も方々に10~30頭くらいの群れが・・・これはもう毎年恒例なんでしょうかね???
Posted by KAKO at 2008年04月08日 07:38
>イカヤンさん
イルカショーは十分堪能したので、今週末は爆釣を期待してるのですが・・・w
ハマチではないですが、サバは湾内に追い込まれたようですよ。


>ほーちんさん
おはようございます(^^)
ジャンプしてる姿も撮ろうとしたのですが・・・携帯では難しかったですw
間近で見れて大興奮でしたよw
春先の毎年恒例行事になりつつありますねw
Posted by クマクマ at 2008年04月08日 08:12
クマさんこんにちは
携帯でここまでアップで獲れたのですから、相当目の前までイルカが来てたのですね^_^;
私もイルカ祭りに参加したかったです。
Posted by つりらー at 2008年04月08日 09:10
週末は出張で海に行けずにいましたが,イルカの情報は出張先まで届いておりました (^^;
今年はイルカの出現頻度が多いですね。。
こんなに近くまで来たんですね。見たかったです!
さぞかし壮大なイルカショーを観覧できたことでしょうね(^^)
イルカ騒動後は爆釣祭の方程式が今回も成立すると信じてるんですけど・・。
Posted by リョウリョウ at 2008年04月08日 09:49
>KAKOさん
今年に入って既にイルカの情報は何箇所か入ってましたが、湾内に入ってこないな~とは思ってました。
徐々に恒例行事になりつつありますねw


>つりらーさん
携帯では分かり辛いですが、偏光グラス掛けた目視だとくっきり見えてましたよ!
逃げ惑う尺アジも凄い事になってましたw

この祭りばっかりはイルカがいつ来るか分からないので運ですね(^^;)


>リョウさん
リョウさんが居ない間に野次馬さんとワインド祭りして悔しがらせようと思っていたのですが・・・イルカに邪魔されましたw
でも、イルカ祭りに遭遇したメンバーは文句言いながらも、野生イルカショーを楽しんでましたよwww

実際、イルカが居なくなったらメバルやアジの食いも立ってましたよ。
しかし追い掛け回されて敏感になり過ぎていて、ワームやサビキを入れた途端逃げられる状況でした。

今週末には爆釣期待してるんですけどね・・・w
Posted by クマ at 2008年04月08日 12:37
クマさん!良いナブラたってるじゃないですか!?
マナチー&ショアワインダーでナブラ撃ちですよ ワッショイ♪(´∀)ノ
まあ、たまには釣り場でほのぼのイルカショーを見るのもまた良しですよw
でも、マジで今週末が狙い目ですよね!
ワタクシ行く予定ありませんが…(泣)
Posted by ム~ム~1091 at 2008年04月08日 19:33
これって携帯なんですよね!?
僕がデジカメで撮ったものより数段迫力ありますよ
どれだけ接近したかがうかがい知れますね~!
Posted by まめひと at 2008年04月08日 20:55
>ム~ム~1091さん
良いナブラでしょ?w
でも、掛かるとPE全て持っていかれると思いますよ(^^;)

イルカの場合は文句言っても、実物を目の前で見ちゃうと可愛くて「しょうがないな~」で済んじゃうんですよねw

今週末は賭けですが、イルカ騒動の後は爆釣する確率も高いんですよね。
ム~さんの代わりに爆釣楽しんできます~♪w


>まめひとさん
釣りにはデジカメ持ち歩かないので、いつも携帯ですよ(^^)

群れが足元まで来ましたので大騒ぎでしたよw

デジカメ持ってれば、もっと鮮明な写真が撮れたので残念です(^^;)
Posted by クマクマ at 2008年04月08日 21:13
こんばんは!!
イルカショー、楽しそうですね〜!!
水族館のイルカショーでも7,8頭ですよ〜!!
3〜40頭の群れなんて
そうそう見れないですよ〜!
羨ましい・・・。


でも早朝は釣れたんですね!!
早起きの苦手な僕としては
昼間にそこそこ釣れていただきたいんですが・・・。
でもイルカも見たいし・・・(泣)
Posted by ゆっき〜 at 2008年04月08日 23:10
>ゆっき~さん
昨年は話だけで実際見てなかったので、今回は間近で見る事が出来て感動でした(^^)
数もそうですが、アジを追いかけながら捕食する場面は迫力ありましたよ!

たまたまメバルの調子が悪くて早めに現場に入ったんですが、薄暗いうちは調子良く釣れましたよ。
明るくなったらイルカショーが始まってしまいましたが・・・(^^;)
Posted by クマクマ at 2008年04月09日 01:06
本日、夕方出撃しました。
周りも、釣れている雰囲気もなく、ノンビリしゃくてたら、突然ズドーンときました。
剛竿がかなり曲がり、最後の突っ込みで、負けまいと竿尻を腹にあてている最中に、バレてしまいました。
 そのまんま、がまんして寄せればよかったです。
 この前の80UP以上の引きでした。残念。
Posted by さごし野次馬  at 2008年04月09日 22:00
おおおお~!!
野生のイルカショー!!
見てみたい!
実は私イルカに本気で乗って見たいおっさんなんですが、どうです?飛び移れそうでしたか?
Posted by nac0613 at 2008年04月09日 23:41
>さごし野次馬さん
新しい群れが入ったのかもしれませんね。
イルカの群れが来ると、その後に祭りになる可能性がありますので、今週末は楽しみですね(^^)


>nac0613さん
足元まで来ましたので勇気があれば飛び移れるかもw
しかし、さすがにあれだけの数が居ると、ちと恐い気も(^^;)
Posted by クマクマ at 2008年04月10日 08:02
クマさん、コメント遅くなって申し訳ないです(^^;
自分のブログも久々に見ました。

イルカ見学会、私も行きたかったです。
去年の見学会も行けませんでしたから・・・

でも今週末はやめておいてほしいですけど。。。

またメバルが食べたくなっております。
Posted by maru at 2008年04月10日 20:37
>maruさん
去年は私も話しを聞いただけでしたので、実際目にしたのは今回が初めてでした。
思ったより近くまで来たのと大群だったので見るだけの価値はありましたね(^^)

そろそろイルカ来襲の効果が出始めているらしいので今週末が楽しみですね。

私も先週の不完全燃焼を解消したいですねw
Posted by クマクマ at 2008年04月11日 03:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イルカ祭り
    コメント(17)